トピックスTopics
ロードカナロア産駒ロカマドールが早めに抜け出して押し切り…東京新馬
2018/10/21(日)

10月21日(日)、4回東京7日目4Rで2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、三浦皇成騎手騎乗の3番人気・ロカマドール(牝2、美浦・尾形和厩舎)が優勝。好スタートを切り、外目から好位に取り付く。終始スムーズで、直線残り200m付近で前の馬を捉えて抜け出すと、最後は追い込み馬の強襲に遭うもクビ差残した。勝ちタイムは1:23.9(良)。
2着にはクビ差で13番人気・クリスタロス(牡2、美浦・大江原厩舎)、3着にはアタマ差で2番人気・エスタジ(牝2、美浦・木村厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたインバウンド(牝2、美浦・林厩舎)は14着に敗れた。
勝ったロカマドールの近親には95年日本ダービー(G1)を制したタヤスツヨシ、10年平安S(G3)を制したロールオブザダイスなどがいる。馬主は中村祐子氏、生産者は新ひだか町の三石橋本牧場。
1着 ロカマドール(三浦騎手)
「しっかり走ってくれましたね。攻め馬も乗りやすく、操縦性に優れていました。道中の感じも追われてからの感じも良かったです。いい馬だと思います」
2着 クリスタロス(大野騎手)
「攻め馬に乗った時より素軽くなっていました。脚を使って頑張ってくれましたね」
3着 エスタジ(内田騎手)
「外から被された時にどうなるかはまだ分かりませんが、順調にいけばすぐにチャンスが来る馬ですよ」
4着 ボンベール(蛯名騎手)
「まだちょっとレースが分かっておらず、新馬っぽいところがありました。もう少し距離があってもいいですね」
5着 キングオブコージ(石川騎手)
「少し体が緩い中走ってくれました。ピュっとした脚があれば良かったのですが、ジリ脚で直線モタモタしてしまいました。緩さが取れればもっとやれそうです」
14着 インバウンド(武士沢騎手)
「能力はありそうですが、次に期待したいところです。一回使って良くなればと思います」
- ロカマドール
- (牝2、美浦・尾形和厩舎)
- 父:ロードカナロア
- 母:モエレフルール
- 母父:ゴールドヘイロー


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/2(木) あっという間に東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/10/2(木) 【毎日王冠】重賞最強データ!名手の腕か、血統のドラマか。いや、問われるは「厩舎力」
- 2025/10/2(木) 【京都大賞典】重賞最強データ!浮かび上がる絶好条件!この血統は見逃せない!
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!