トピックスTopics
【東京ダービー】山崎誠士&ヒカリオーソが押し切り逆転!ミューチャリーは2着
2019/6/5(水)

6月5日(水)、大井競馬場で行われた第65回 東京ダービー(S1)(3歳上 定量(重賞競走) 1着賞金4200万円 ダート2000m)は、山崎誠士騎手騎乗の3番人気・ヒカリオーソ(牡3、川崎・岩本洋厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:09.4(良)。
2着に2馬身差で1番人気・ミューチャリー(牡3、船橋・矢野義厩舎)、3着にはアタマ差で2番人気・ウィンターフェル(牡3、船橋・川島一厩舎)が続いた。
勝ったヒカリオーソは昨年7月23日の川崎ダート900m戦でデビュー。初勝利まで3戦を要したが、6番人気で挑んだ昨秋の平和賞(S3)で重賞初勝利。3歳になり、2月の雲取賞(S3)で重賞2勝目をマーク。満を持して、1番人気に支持された羽田盃の前哨戦・京浜盃だったが、鼻出血を発症して殿負け。2カ月半のブランクを経て、仕切り直しの一戦となった今回。テン乗りの鞍上に導かれ、道中からハナを奪うと、1番人気の羽田盃勝ち馬・ミューチャリーの追撃を押し切った。

生産者は新冠のヒカル牧場。馬主は西森鶴氏は、JRAの3歳世代ダート馬でも、4戦3勝のデアフルーグなどを所有していることでも知られる。山崎誠士騎手は東京ダービー初勝利。現役時代、南関東の雄として知られるフリオーソは2007年の東京ダービーで2着だったが、産駒が父の雪辱を晴らした。
ヒカリオーソ(牡3、川崎・岩本洋厩舎)
父:フリオーソ
母:ヒカリヴィグラス
母父:サウスヴィグラス
通算成績:10戦4勝
重賞勝利:
19年東京ダービー(S1)
19年雲取賞(S3)
18年平和賞(S3)


山崎誠士騎手は17年目で初の東京ダービー制覇

プレゼンターを務めたのはタレントのデヴィ夫人
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/2(金) 東京開催2週目!日本ダービーへの権利獲得なるか!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/2(金) RRC(引退競走馬杯)滋賀大会に多数のJRAジョッキーが参加!!【高田潤コラム】
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】アンカツが断言!05年13番人気1着スズカマンボの経験が物語る自信の根拠
- 2025/5/2(金) "ムチ"の世界は奥が深い!簡単ではないステッキワーク事情【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/5/1(木) 開幕週の新潟に遠征します【柴田大知コラム】
- 2025/5/1(木) 【兵庫CS】父・母譲りの快速披露!マテンロウコマンドが重賞初制覇!
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】好走馬に必須の絶対条件!複勝率7割超えの「王道ローテ」該当馬