トピックスTopics
【弥生賞】勝ち馬候補は1頭だけ!? 4連覇中の条件に該当&超強力サインも出現!
2020/3/5(木)
自身も弥生賞を制したディープインパクト
他にもディープインパクトが勝ったレースはあるのに、なぜ弥生賞の名称が変わったのでしょうか?その理由として考えられるのが、弥生賞は2016~19年と4年連続でディープインパクト産駒が勝利している点です!
▼ディープインパクト産駒が4連勝中!
19年 メイショウテンゲン
18年 ダノンプレミアム
17年 カデナ
16年 マカヒキ
やっぱりディープインパクト産駒が勝つレースが、「ディープインパクト記念」という名前にするには最適ですよね。
今年出走するディープインパクト産駒はサトノフラッグ1頭のみ。さらに鞍上は、ディープインパクトの現役時14戦すべて手綱をとった武豊騎手です!
JRAで馬名を冠した重賞はセントライト記念、シンザン記念に続いて3例目。平成、令和では初めてのことです。そんなメモリアルなレースの1回目に、武豊騎手がディープインパクト産駒の有力馬に乗るんですから、並々ならぬ意欲があることでしょう。ディープインパクト産駒の5連覇なるか注目です!
【サトノフラッグ 国枝栄調教師のコメント】
「前走も終いにしっかり脚を使っていましたし、良い内容で勝てたと思います。中間は放牧に出してここを目標に調整を進めてきましたが、体に実が詰まって成長してきています。気性も少しノンビリしていましたが、気が入ってきてちょうど良いのではないかと思います。
以前は体が重苦しい感じがありましたが、今はシャープになって気持ちも前向きになってきたと思います。乗りやすいタイプなので中山替わりも問題ないと思いますし、武豊騎手が乗ってくれることは頼もしい限りです。ディープインパクト産駒の中でもレベルが高い方だと思いますし、クラシックへ良い形で向かえるような競馬をしてくれればと思います」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






