【アメリカJCC】データ・人物・馬の3つから浮上する◎○▲最終結論は?…うまスクエア
トピックスTopics
【ホープフルS】今年も名馬が巣立つ!?ホープフルSは実績重視!
2020/12/20(日)

昨年は後の三冠馬コントレイルが初G1制覇
昨年は、4番手追走のコントレイルが残り200メートルの地点で先頭に立ち、追いすがる3番人気ヴェルトライゼンデに差を詰めさせず1番人気に応え、デビューから無傷の3連勝でG1制覇を成し遂げた。2017年にはG1へ昇格し、早くも3冠馬コントレイル、サートゥルナーリアと2頭のクラシックホースを輩出している要注目レースだ。
新馬戦、東スポ杯2歳Sを連勝と、3冠馬コントレイルをなぞる過程で臨んでくるダノンザキッド。前走は力む面を見せていたり、プラス24キロと大きく体を増やしてきたように、2歳馬らしく心身共にまだ成長段階にあるといえるだろう。その状況で結果を出し続け、今回更に進化した姿を見せてくれるか楽しみに待ちたい。
東スポ杯2歳Sで0.2秒差の2着に健闘したタイトルホルダーも出走を予定。こちらも2歳馬らしく成長課程にあるが、特に精神面でどれだけ落ち着きが見られるか。追い切りの内容に注目したいところ。
他にもリステッド競走を勝ち上がったオーソクレースとシュヴァリエローズ、2連勝で芙蓉ステークス勝ちをおさめたランドオブリバティや、無傷で条件戦を勝ち上がってきたヨーホーレイクなど未知の魅力を秘める馬が多い。
G1昇格後の近3年を振り返ると、馬券圏内にきた9頭のうち2017年3着のステイフーリッシュと2018年2着のアドマイヤジャスタ以外はオープンクラスでの好走歴があった。ここ2年続けて上位人気馬同士で決着しており、今年も実績馬を中心に考えて良さそうだ。
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- インタビュー
- 2021/1/22(金) 【アメリカJCC】日経新春杯は爆穴ワンツー!馬連5万馬券ヒットの激走ポイント<PR>
- 2021/1/24(日) 【アメリカJCC】現在5連勝中!『必勝パターン』に該当するダークホース
- 2021/1/24(日) 【アメリカJCC】データ・人物・馬の3つから浮上する◎○▲最終結論は?…うまスクエア
- 2021/1/23(土) 【アメリカJCC】雨馬場も大歓迎! 土曜の競馬から急浮上した特注馬!
- 2021/1/23(土) 【アメリカJCC】過去の「好走パターン」に合致!凡走続きでもチャンス到来の激走候補
- 2021/1/23(土) 【アメリカJCC】ただいま絶好調!勝負気配がプンプン漂う爆穴馬!
- 2021/1/23(土) 【東海S】2回連続で上位独占!中京ダ1800mの激走条件を満たした注目の穴馬
- 2021/1/23(土) 【東海S】毎年馬券になる!超シンプルな好走パターンに該当する2頭
- 2021/1/22(金) 【アメリカJCC】なんと馬券率100%!好走材料がズラリと揃った注目の1頭!