トピックスTopics
【天皇賞・春】この人気で買えるの!? 3000m超えの長距離戦だから狙える爆弾穴馬
2022/4/27(水)

ルメール騎手と臨むハーツイストワール
『長距離戦は騎手で買え!』。
「距離が長ければ長いほど、道中の折り合いやコース取り、仕掛けのタイミングなど騎手の技量が問われる」という意味です。
そこで今回は天皇賞・春(G1、阪神芝3200m)に騎乗を予定しているジョッキーの中から、『芝3000mを超える距離』で好成績をマークしている騎手をピックアップ。驚きの穴馬候補が浮上してきました!
▼芝3000m~騎手別成績(過去10年)
ルメール[6-2-5- 8]複勝率61.9%
武豊 [5-3-6-20]複勝率41.2%
和田竜 [3-3-2-24]複勝率25%
ルメール[6-2-5- 8]複勝率61.9%
武豊 [5-3-6-20]複勝率41.2%
和田竜 [3-3-2-24]複勝率25%
1番人気が予想されるディープポンドに騎乗予定の和田竜騎手より、長距離戦で圧倒的な成績を残しているのが「ルメール騎手」と「武豊騎手」。
ルメール騎手はフィエールマンとのコンビで2018、19年の天皇賞・春を連覇。同じく3000mを超える長距離G1の菊花賞でも、20年アリストテレス(4人気)、21年オーソクレース(3人気)で連続2着に好走しています。
今年は人気薄が予想されるハーツイストワールに騎乗予定。前走で3勝クラスを勝ち上がったばかりの格下馬も、ルメール騎手が乗った際は過去3戦して連対率100%と相性抜群です!
もう1人、武豊騎手は2016、17年に連覇を果たしたキタサンブラックをはじめ、天皇賞・春で歴代最多となる8勝をマーク。「平成の盾男」と呼ばれる日本競馬界のレジェンド騎手とあって、3000mを超える長距離戦では約3回に1回は馬券に絡んでいるのをご存知ですか?
天皇賞・春で約3年ぶりにコンビ復活となるハヤヤッコは、久々の芝レースだった前走の日経賞は13番人気の低評価ながら勝ったタイトルホルダーとコンマ3秒差の5着。「長距離戦は騎手で買え!」の格言に従えば要注目と穴馬候補です!
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2022/5/20(金) 平安Sはダンツキャッスルに騎乗します!【柴山コラム】
- 2022/5/20(金) 北村友一復帰!!【高田潤コラム】
- 2022/5/21(土) 【オークス】G1レース5勝のオーナー・佐々木主浩が下す最終結論は?
- 2022/5/20(金) 【平安S】先週もダブル好走!3年連続で好走中の「激アツデータ」に該当した人気薄
- 2022/5/20(金) オークスはプレサージュリフトと巻き返しなるか?【戸崎圭太コラム】
- 2022/5/19(木) 今週から大観衆が戻ってきます【柴田大知コラム】
- 2022/5/20(金) 【オークス】2年続けて推奨馬が激走!「プラチナ条件」に合致した軸馬候補がコレだ
- 2022/5/19(木) 【オークス】得意レースだから狙える!信頼度バツグン「東京芝2400m」で浮上する逆転候補
- 2022/5/16(月) 【2・3歳馬情報】秋を見据えた良血馬たちが続々登場!