トピックスTopics
【ファルコンS】1番人気馬が8連敗中!波乱含みの3歳重賞で浮上した逆転候補
2023/3/12(日)

22年1着プルパレイ
3/18(土)はNHKマイルCの前哨戦、ファルコンステークス(G3、中京芝1400m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【ファルコンSのポイント】(過去10年)
①1番人気鬼門のレース
②差し・追い込みが有利
③距離短縮馬に注目
①1番人気鬼門のレース
②差し・追い込みが有利
③距離短縮馬に注目
過去10年で1番人気馬は僅か1勝のみ。2015年から現在8連敗中で、2着2回の合計3回しか馬券に絡んでいません。2021年には朝日杯フューチュリティSの勝ち馬グレナディアガーズが参戦するも、単勝1倍台の断然人気に支持されながら2着に敗れています。
特に今年はオープンで好走歴がある馬すら数えるほどしかいない大混戦。実績的にはシンザン記念2着、京王杯2歳S4着などがあるペースセッティングが最上位も、押し出された1番人気になるようであれば注意が必要でしょう。
脚質別成績は「差し・追い込み」が合計7勝。前走で1200m戦に使っていたスピード自慢が多数出走することもあり、道中のペースは速く末脚タイプに有利なレースとなっています。
また前走で1400mより長い距離を走っていた「距離短縮馬」が[5-6-7-50]複勝率26.5%をマーク。昨年も2着タイセイディバイン(13人気)、3着オタルエバー(6人気)と穴馬が2頭馬券に絡んでおり、今年は朝日杯フューチュリティS5着バグラダスなどが出走予定です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/3/26(日) 【高松宮記念】5年目団野騎手が大仕事!ファストフォースが雨中の決戦を制す!
- 2023/3/26(日) 【マーチS】見事な粘り腰!ハヤブサナンデクンが5度目の挑戦で重賞初制覇!
- 2023/3/26(日) 【ドバイ国際競走】UAEダービーはデルマソトガケが逃げ切り圧勝!
- 2023/3/26(日) 【大阪杯】単勝1倍台でも信用しちゃダメ!? 春の芝中距離王に輝くのはどの馬か?
- 2023/3/26(日) 【ダービー卿CT】荒れるハンデ重賞で発見!「3つのポイント」で浮上した激アツ馬
- 2023/3/26(日) 【ドバイワールドカップ】豪脚!ウシュバテソーロがまとめて差し切り世界一に!
- 2023/3/26(日) 【ドバイシーマクラシック】圧巻!王者イクイノックスが逃げ切り後続を完封!
- 2023/3/26(日) 【高松宮記念】馬場状態がカギを握る!「内or外」どっちが有利?