競走馬と最も身近に接している人と競走馬の現場を知ることで、競馬を今よりも10倍楽しめる
ようになるコーナー。現場の声を通して、誰よりも競馬界のリアルな情報を手にしてください。
雌雄を決するレースで、関係者の思いを紡いできた競走馬の運命を託される重責を背負う「騎手」という役割。華やかな仕事である一方、結果が求められるシビアな世界に身を置いたジョッキーが、勝負に挑むまでの道のりを、当人達の言葉でご堪能ください。
-
- 3月13日の復帰へ向けて 自主隔離期間中の近況報告
- 2021/03/05
- 先日、サウジアラビア遠征から帰国。現在は帰国翌日の2月23日から3月9日まで自宅にて自主隔離期間に入っている戸崎騎手だが
-
- 気が引き締まるシーズンです
- 2021/03/04
- 中山開幕週はアドアステラ(2人気2着)が最高着順。流れも向いたかと思いましたが、あれで押し切られてしまったのですから
-
- 蛯名さんの最後の騎乗 競馬の良さを感じる一日でした
- 2021/03/05
- 先週も話題にさせていただきましたが、前週は数多くの調教師、騎手の方が引退前の最後の出走に。中でも蛯名(正義)さんは凄くカ
-
- 小倉ラストウィーク!!
- 2021/03/05
- 皆さん、こんにちは!! 高田潤です!! 先週は、肋骨の負傷で休んでしまいましたが、もう痛みが治まりま
記憶と経験がモノをいう競馬界。幾多のキャリアを重ねた競馬の知者達の金言は、あなたの競馬観をもうワンランクアップさせるでしょう。確かな実績と個性的な面々がお送りするコラムニスト達の直言にご注目ください。
-
- 【弥生賞】経験値が高い2歳王者
- 副題であるディープインパクトを記念してあるレースではあるが、残念ながら今年は1頭もその産駒が出ていない。だが、2歳王者のダノンザキッドがここから今年の戦いを始める。3戦3勝。3戦とも違うコースを走って経験値は高い。 デビュー戦はまったく手綱が動かず。2戦目の東京スポーツ杯2歳Sでもステッキ
03/02 11:05
-
- 闘将蛯名の夢はつづく
- 皆様、こんにちは!オリンピックの聖火リレー出場予定者の多くが辞退を申し入れ、ひとつの騒ぎになってきていますね。それもこれもコロナの影響で振り回された結果だと思っていますが、日本の悪いところが出てきているなと感じます。足の引っ張り合いの国会に決断できない総理というスタイルから森元代表の女性差別発言。こ
03/04 12:45
-
- 『良い週末になるかなぁ』
- 皆さんこんにちはライター大和屋です。なんだかご無沙汰してすみません。なんだかばたばたしています。色々な意味で。今週はいうまでもなくクラシックの主役候補のダノンザキッドが弥生賞へ。そしてその一日前の土曜日にはオーシャンステークスに我が愛馬アウィルアウェイが出走します。 ダノンザキッドは言うま
03/05 12:00
-
- この馬の押し切り濃厚や!!
- 日曜中京11R 東海S(ダ1800m) “白い稲妻”の愛称で愛されれていた名馬タマモクロスを見出したのが、馬路一筋でGIトレーナーにまで上り詰めた小原伊佐美元JRA調教師。引退後も類稀な相馬眼はもちろん健在で、小原伊佐美が下した最終結論の◎○▲を競馬ラボのメルマガで独占公開。明日22日
01/21 19:19
-
- 【フェブラリーS】ワイドファラオ 千四、千八を経て…
- 角居勝彦厩舎・高田建吾調教助手インタビュー
- 明け4歳の若きスピードを見せつけるか。ダート初挑戦となった昨年のユニコーンSでハイペースを押し切ったのがワイドファラオ。
もっと読む
-
- 【フェブラリーS】モズアスコット矢作調教師「ダート…
- 矢作芳人調教師インタビュー
- 2018年の安田記念を連闘で制したモズアスコットが初めてのダート戦だった根岸Sで1年8カ月ぶりの勝利を挙げて鮮やかに復活
もっと読む
-
- 【フェブラリーS】インティ 大敗を引きずらず上昇ム…
- 野中賢二厩舎・和田将人調教助手インタビュー
- 昨年、未勝利戦から破竹の7連勝でフェブラリーSを制し、一気に砂の頂点へ。しかし、その後はかしわ記念2着、帝王賞6着。ひと
もっと読む
-
- 通算2028勝の名騎手が調教師として第2のホースマ…
- 坂井英光調教師インタビュー
- 南関東を代表するジョッキーとして一時代を築き、通算2028勝の実績を残した坂井英光元騎手。昨年11月、晴れて調教師試験に
もっと読む
-
- メロディーレーン 常に想像を超えるアイドルホース …
- ノルマンディーF小野町・池田浩之主任インタビュー
- 340キロに満たない身体ながら、底知れないスタミナを武器に菊花賞でも5着に食い込んだメロディーレーン。令和に現れた小さな
もっと読む
-
- 【ホープフルS】ヴェルトライゼンデ 未知の魅力にあ…
- 池江泰寿厩舎・担当助手インタビュー
- 兄のワールドエース、ワールドプレミアともに重賞ウイナー。母マンデラが産んだ3頭目の牡馬であり、2戦2勝でホープフルSを迎
もっと読む
-
- 【ホープフルS】コントレイル 偉大な先輩の蹄跡を追…
- 矢作芳人厩舎・担当助手インタビュー
- “大器”…まさにこの2文字にふさわしい素質馬・コントレイル。新馬戦、東京スポーツ杯2歳Sを共に上がり3F33秒台の次元の
もっと読む
-
- 【東京大賞典】ゴールドドリーム 好調を維持して昨年…
- 平田修厩舎・担当助手インタビュー
- 2016年のチャンピオンズCからG1(Jpn1)のみを使い、さらに2017年のチャンピオンズC以降は新興勢力も台頭する中
もっと読む
-
- 【有馬記念】キセキ 展開のカギを握る重要な存在 凱…
- 角居勝彦厩舎・清山宏明調教助手インタビュー
- 不完全燃焼となったフランス遠征から国内復帰初戦を迎えるキセキ。同じ重馬場でも日本とはまるで違う馬場状態で、さらにスタート
もっと読む