関係者の素顔に迫るインタビューを競馬ラボがオリジナルで独占掲載中!

吉原寛人騎手

昨年は全日本2歳優駿を制し、中央、地方通してダート世代No.1の実力をみせつけたハッピースプリントだが、3歳春シーズンは東京ダービーを大目標に大井競馬へ移籍。順当に前哨戦を制し、羽田盃(S1)へと駒を進める。その南関東でのステージに向かうにあたって、主戦に指名されたのは地方競馬の新エースにも登りつめようとしている吉原寛人騎手だった。今や積極的に他場での騎乗もこなし、今年初頭の南関東限定騎乗期間中もトップをひた走った若き名手だが、その豊富なキャリアで陣営の悲願を成就できるのか。コンビ結成の経緯から、地方では敵なしとも噂されるほどの力量まで、余すことなく語ってくれた。

ハッピースプリントとの縁

-:それではよろしくお願いします。まずは、レース前の調教でハッピースプリント(牡3、大井・森下淳厩舎)に初めて跨った時の印象を教えてください。

吉原寛人騎手:すごく扱いやすい馬ですね。掛かったり気合が入りすぎたりせず、とても乗りやすいです。キャンターも軽く乗ろうと思えば乗れますし、逆に言うと、スピード感をあまり感じず速く進んでしまいますね。

-:すごく速いタイムかもしれないけど、それを感じさせないのですか?

吉:そうなんです。だから、時計を出してしまうのが一番怖かったですね。でも、最初の追い切りの時はいい感じでまとめることができたと思います。

-:先生(調教師)や陣営から、追い切りの前に指示はありましたか?

吉:道営の時はいつもすごい時計が出ていたみたいです。だから、出しすぎないように心がけていました。厩舎も僕も“初めてづくし”で、どうやって作っていけばいいのか手探り状態だったので、森下先生も本当に考えながら、ひとつひとつ丁寧に、調教もクリアしていきました。雪の影響で調整が遅れた部分もありましたが、それでも何とか形にはして、京浜盃に臨めたかなと思います。


「『ホントに!?』って(笑)。『今、テレビを見てますけど、この馬ですか?』って感じでしたね。地方競馬を代表する馬ですからね」


-:吉原騎手がハッピースプリントに騎乗することになったキッカケは……?

吉:大井所属の馬で南関東のクラシックを目指すのに「何故吉原なのか?」という疑問は確かにあると思います。一昨年くらいから、門別競馬場に遠征することが増えて、そこで辻牧場さんの馬に乗せていただいていて「良い馬が出たら、ダービーを狙いたいね」という話をしていたんですよ。そうしたら、このタイミングで現れたんですよね(笑)。

-:こんなに早くに出現するとは……。それでも、信頼関係がないと「吉原騎手にお願い」とはならないのではないですか?

吉:そこで、陣営も僕に大役を任せて下さったので、しっかりと結果を残していきたいと思っています。

-:ハッピースプリントの騎乗依頼はどのような形で来たのですか?

吉:馬主さんから電話で来ました。

-:依頼が来た時、率直にどう思われましたか?

吉:「ホントに!?」って(笑)。「今、テレビを見てますけど、この馬ですか?」って感じでしたね。地方競馬を代表する馬ですからね。

-:いつ頃に依頼を受けたんですか?

吉:全日本2歳優駿よりも前でしたね。北海道2歳優駿の前後でしょうか。

-:その時には、馬主さんとしては「東京ダービーを狙える、地方を代表する馬になる」という確信があったんでしょうか?

吉:最初はそこまでではなかったみたいですが、あれよあれよという間に階段を登って行きましたね。そこで、僕の名前を出していただけたというのが、本当にありがたいですよね。

-:その分、プレッシャーもありますか?

吉:そうですね、前走の京浜盃は特に感じました。

-:オーナーの辻牧場さんには、どのようなところが認められたのでしょうか?

吉:最初はマネージャー経由で乗せてもらってたんですけど、一度札幌で食事をする機会があって、その時に気に入っていただいたんですよね。アメリカにも馬を持っていたり、知り合いが多かったりするようで「アメリカに行くか?」みたいな話で盛り上がって「ぜひ行きたいです」という感じで話が膨らんでいきましたね。

-:辻牧場のオーナーはけっこう若い方なんですよね。

吉:先代もいらっしゃるんですけど、2代目の方は40代ですね。

単勝1.1倍の支持で圧勝した京浜盃

-:前走の京浜盃を改めて振り返っていただけますか?

吉:初めて乗るということで、過去のレース映像を見たのですが、道営の時はゲートがあまりよくなかったんですよね。後方からエンジンを掛けて、そのままマクリ切って4コーナーで先頭に並びかけるという競馬が多かったので、それはイメージしていました。京浜盃は大外枠を引いたということもあって、ある程度流れに乗って、あまり内には潜らず、被されない位置をキープしながら、エンジンを掛けていこうかなと。前を捕らえるまでが速い馬なので、仕掛けどころはギリギリまで待って、しっかりと前を交わして、後ろも振り切る形の競馬をしようと思っていました。後は、羽田盃とダービーに向けて、ダメージの残らないように、馬のリズムを崩さないよう乗りました。

-:イメージ通りの競馬になりましたか?

吉:自分としては、横綱相撲のような形の競馬ができたかなと思っています。まだ、しっかりとエンジンは掛けていないですけど。

-:道中の雰囲気や折り合いはいかがでしたか?

吉:折り合いも付くし「行け」と指示すれば行きますからね。レース内容に注文をつけ難い、良い馬ですよね。



-:見ている側としては、3コーナーでヒヤッとする場面がありましたが。

吉:駿(石崎駿騎手)が一気にマクって来るかな、というところがありましたが、それをさせたくなかったので、自分の位置をキープする形でああなりました。

-:素人目から見ても、すごくトビが大きい馬というイメージがありますが、馬込みだったり、小回りの競馬場への不安はありますか?

吉:そこだけは唯一心配です。ビュッと出してビュッと動ける馬ではないと思うのでね。やっぱり、エンジンを掛けるのにちょっと時間がかかるタイプですから、最後の最後まで包まれて、開くところがなかった、という展開はイヤですね。

-:しっかりと勝ち切った直後の心境はどうでしたか?

吉:一言、ホッとしました(笑)。あれだけの人気になっていたので、期待に応えられてよかったというのと、この感触なら、今後も期待できるなという思いも同時に生まれましたね。


「まだ、調教でもレースでも目一杯走ってないので、馬が疲れている雰囲気を感じたことがないんですよね。どれだけ奥があるのか楽しみです」


-:“調教ではあまりスピードを出しすぎないように”という話がありましたが、実際にレースに出て、調教との違いはありましたか?

吉:ある意味、調教通りという感触でしょうか。

-:馬としては、ちゃんとレースを走っている実感はあるんでしょうか? もちろん、本気はまだ出していないかもしれませんけど。

吉:調教もレースのイメージで行っていたので、そのイメージ通りに、前を捕らえるまでしっかり走ってくれるし、抜けたら“これでいいんでしょ?”という感じで、賢さも見せてくれています。

-:気性面でいえば、どのような馬でしょうか?

吉:気合はそこまで表には出さないので、優等生タイプと言いますか、走りも本当にキレイです。500キロ以上ある大きい馬なのに、乗ってみるとそれを感じさせない素軽さが、すごく印象的です。

-:レース後のインタビューで、車に例えていらっしゃったじゃないですか。「普通の車ではなくベンツ」というのは、心肺機能が違うという感じでしょうか。

吉:そうですね。まだ、調教でもレースでも目一杯走ってないので、馬が疲れている雰囲気を感じたことがないんですよね。どれだけ奥があるのか楽しみです。レース後も意外とケロッとしていますし、追い切り後もすぐに息が入るんです。

ハッピースプリントの吉原寛人騎手インタビュー(後半)
「羽田盃に向かうにあたっての上積み」はコチラ⇒

1 | 2





【吉原 寛人】 Hiroto Yoshihara

1983年 滋賀県出身。
地方初勝利
2001年4月7日 金沢競馬5R トゥインクルサマー
JRA初騎乗・初勝利
2001年10月6日 4回京都7日 9R トゥインチアズ


■主な表彰
・2001年 NARグランプリ最優秀新人賞 / 日本プロスポーツ大賞新人賞
・2008年 NARグランプリベストフェアプレイ賞
・2005~10年 金沢競馬リーディング


デビューイヤーに95勝、JRAでも勝ち星を挙げるなど、輝かしい騎手デビューを果たすと、翌年には金沢競馬史上最速で地方通算100勝を達成。06年にはオーストラリア遠征を敢行、08年には史上最年少でNARグランプリベストフェアプレイ賞を受賞。
その活躍は金沢のみに留まらず、2011年のワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)では初日に2連勝の活躍で総合2位にランクイン。また、近年は南関東への期間限定騎乗も精力的に行っており、今年は2ヶ月で47勝を挙げる大活躍を見せた。