トピックスTopics
3着で地力強化を証明 スピルバーグ「頑張ってくれました」
2014/11/30(日)
●11月30日(日) 5回東京9日目 第34回 ジャパンC(G1)(芝2400m)初重賞制覇がG1の天皇賞(秋)。しかも、それがジェンティルドンナ、イスラボニータ、フェノーメノといった超一流の馬を破る快挙だったスピルバーグ(牡5、美浦・藤沢和厩舎)。このレースはその勝利が本物かどうかの真価を問われる一戦だったが、直線では馬群を縫うように伸びて堂々の銅メダル。ここもメンバー最速の上がりを記録して、天皇賞がフロックではないことを証明して見せた。
「コンデションが良く、馬がやる気になっていました。スタートは良かったですけど、外枠だったのであの位置からになりました。馬場が掘れていて追走に苦労しましたし、故障馬のアオりも受けましたが、最後もしっかり脚を使って頑張ってくれました」と北村宏司騎手も愛馬の健闘をたたえる。
不安視された距離も克服。長い休養があったことで、キャリアはまだ14戦と浅く、来年は関東の大将格としての活躍が期待される。スピルバーグの出世物語はまだまだ始まったばかりだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/21(金) ジャンプレースにおけるスクーリングの効果は!?【高田潤コラム】
- 2025/11/21(金) 【福島記念】前走の接戦が鍵!惜敗に泣いた馬を福島で狙う!





