トピックスTopics
【報知グランプリC】持ったまま!タイムズアローが悲願の重賞初制覇!
2016/2/17(水)
17日(水)、船橋競馬場で南関東重賞・第52回報知グランプリC(S3)(4歳上 別定 重賞競走 1着賞金1000万円 ダート1800m)が行なわれ、真島大輔騎手騎乗の4番人気・タイムズアロー(牡8、船橋・川島一厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:54.8(重)。2着には半馬身差で3番人気・ムサシキングオー(牡7、大井・栗田泰厩舎)、3着には1馬身差で2番人気・ケイアイレオーネ(牡7、大井・佐宗応厩舎)が続いて入線。
1番人気のモンサンカノープス(牡5、船橋・川島一厩舎)は4着に終わった。
スタートで大外枠のグランディオーソが出遅れ。内からムサシキングオーが先手を取り、その外にぴったりとタイムズアローがつける。モンサンカノープスはこの2頭を見ながら3番手でレースを進める。ゆったりとした流れとなり中団に位置したケイアイレオーネは首を上げて走る仕草も見られる。
3、4コーナー中間で並んだタイムズアローとムサシキングオーが併せ馬の形になって直線へ入るが、鞍上の手が盛んに動くムサシキングオーに対して、タイムズアローは持ったまま交わしていく。3番手からモンサンカノープスが前を追うがなかなか差は詰まらず、かわって外からケイアイレオーネが追い込んでくるも前の2頭には及ばない。タイムズアローが終始余裕の手応えで重賞初制覇を飾った。
勝ったタイムズアローは中央でオープン2着の実績を持ち、昨年船橋に転入。今回が中央、地方通じて初めての重賞制覇となった。 馬主は有限会社社台レースホース。生産者は白老町の社台コーポレーション。馬名の意味由来は「時の矢」。
なお、1着のタイムズアローと2着ムサシキングオーには、3月9日に船橋競馬場で行なわれるダイオライト記念(G2)、5月5日に船橋競馬場で行なわれるかしわ記念(G1)への優先出走権が与えられた。
【真島大輔騎手のコメント】
「ここ最近ずっと調子が良かったので、今日もスタッフの方々が上手く仕上げてくれました。本当に力がある馬なので、ミスなく乗ることだけを考えていました。直線も手応えはよく、あまり早くに抜け出してしまうと馬がやめてしまうので、それだけ気をつけながら乗りました。今回良い結果がでてほっとしています。本当に良い馬ばかりに乗せていただいているので、結果を残すことが自分の使命だと思って乗っています。これからもタイムズアローと頑張っていきます。応援よろしくお願いします」
タイムズアロー
(牡8、船橋・川島一厩舎)
父:タイムパラドックス
母:サンデーエイコーン
母父:サンデーサイレンス
通算成績:34戦7勝
(地方通算成績:7戦2勝)
重賞勝利:
16年報知グランプリC(S3)




▲騎乗した真島大輔騎手は2週連続での重賞制覇となった
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬