トピックスTopics
【フジノウェーブ記念】ケイアイレオーネが南関重賞3勝目! 年度代表馬ソルテは10着
2017/3/8(水)

3月8日(水)、大井競馬場で行われた南関東重賞・第8回フジノウェーブ記念(S3)(4歳上 別定 1着賞金1300万円 ダート1400m)は的場文男騎手騎乗の3番人気・ケイアイレオーネ(牡7、大井・佐宗応厩舎)が優勝。勝ちタイムは1.26.5(稍重)。
2着に3/4馬身差で7番人気・タイムズアロー(牡9、船橋・川島正厩舎)、3着にはクビ差で2番人気・サクラレグナム(牡8、大井・福永敏厩舎)が続いた。
押してゴーディーが先手を主張するが、昨年のNAR年度代表馬のソルテも勢いが付いてその外に並びかける。差がなくサトノタイガー、ケイアイレオーネが好位を追走し、タイムズアローは中団。馬群は縦長となってソルテが3コーナーでゴーディーを交わして先頭に立つ。しかし、すぐ外には抜群の手応えでケイアイレオーネがソルテを射程圏に入れて直線へ。
ソルテが懸命に押し切りを図るも、手応えの違いは歴然でケイアイレオーネが堂々と先頭。タイムズアロー、サクラレグナムが追い上げにかかるが、的場文男騎手の豪快なアクションに応えてケイアイレオーネが力強く押し切った。
勝ったケイアイレオーネは、1月の報知オールスターCを勝っていて今年2つ目の重賞V。今回は中央在籍時の兵庫ジュニアグランプリ以来となる超久々の1400m戦だったが、スタートを決め、4コーナーでは楽に前を射程圏に入れて直線堂々の押し切り勝ち。7歳春を迎えたが、年齢を感じさせない若々しいレースぶりで完全復調をアピールした。
馬主は亀田和弘氏、生産者は浦河の富田牧場。馬名の意味由来は「冠名+しし座(伊)」。
「最初のコーナーのところでどうしようかと思ったのですが、“ソルテをマークだな”ということで真後ろにつけました。距離は千四でも千六でもいい馬ですから。ただ、斤量の59kg、これだけが気がかりでいたのですが。
(今日4勝の固め打ちに)応援してくれるファンの皆様、関係者のおかげだと思っています。いま、あと19に迫りましたので、7000勝を早くしたいという思いです。目標があるので、頑張って乗れますよ」
- ケイアイレオーネ
- (牡7、大井・佐宗応厩舎)
- 父:Henny Hughes
- 母:モストリマーカブル
- 母父:Marquetry
- 通算成績:32戦8勝
- (うち中央通算:15戦3勝)
- 重賞勝利:
- 17年フジノウェーブ記念(S3)
- 17年報知オールスターC(S3)
- 16年大井記念(S2)
- 13年シリウスS(G3)
- 12年兵庫ジュニアGP(Jpn2)




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/13(月) 【南部杯】盛岡に上がる復活の狼煙。ウィルソンテソーロが1年ぶりのG1制覇!
- 2025/10/13(月) 【スワンS】淀の直線を切り裂く豪脚!オフトレイルが重賞2勝目!
- 2025/10/13(月) 【秋華賞】出走馬格付けバトル!樫の女王が2冠をつかみ取るか、乙女たちの反撃か
- 2025/10/13(月) 【スワンS】穴馬量産の若武者、老練馬と夢の重賞獲り!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】若き才能が秋を駆ける!京都パーフェクトのニュースターコンビ!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】2年ぶりの登場!混戦を抜け出すマイスター熟練の技は必見
- 2025/10/12(日) 【アイルランドT】秋に咲いた紫の華!ラヴァンダが重賞初制覇V
- 2025/10/11(土) 【サウジアラビアRC】雨の府中を切り裂く末脚!エコロアルバが重賞初制覇!