トピックスTopics
【スプリンターズS】レッドファルクス&M.デムーロが豪脚くり出し連覇達成!
2017/10/1(日)

10月1日(日)、4回中山9日目11Rで第51回スプリンターズS(G1)(芝1200m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気・レッドファルクス(牡6、美浦・尾関厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:07.6(良)。
2着にはクビ差で5番人気・レッツゴードンキ(牝5、栗東・梅田智厩舎)、3着には半馬身差で7番人気・ワンスインナムーン(牝4、美浦・斎藤誠厩舎)が続いて入線した。
ワンスインナムーンが楽々とハナを奪い、ダイアナヘイローが続く。フィドゥーシア、ビッグアーサー、セイウンコウセイ、ネロ、ファインニードルがひとつの先団を形成し、中団にはブリザード、ダンスディレクター、レッツゴードンキ、レッドファルクス、モンドキャンノ、スノードラゴン、メラグラーナが一塊となって追走。ラインミーティアと出遅れたシュウジは後方待機策。
ワンスインナムーンが先頭のまま直線に向き、枠なりに内を突いたレッツゴードンキが最初にワンスインナムーンを捉えて、一旦は抜け出したが、馬群の外に持ち出していたレッドファルクスが1頭だけ別次元の末脚をくり出してまとめて交わしさった。
勝ったレッドファルクスの近親には98年阪神3歳牝馬S(G1)など重賞5勝を挙げたスティンガー、12年マーチS(G3)を勝利したサイレントメロディ、09年オーシャンS(G3)を勝利したアーバニティなどがいる。昨年に続きスプリンターズS(G1)連覇を達成した。次走以降の動向にも注目したい。
馬主は株式会社東京ホースレーシング、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「冠名+ラテン語で「鎌」の意味を持つ両手剣」。
1着 レッドファルクス(M.デムーロ騎手)
「とても気持ちいいです。素晴らしい。パドックの時もとてもいいい具合だと思って、すごく自信を持っていました。今年も去年と一緒で久しぶりでもG1で勝ちました。休み明けでも変わらず頑張ってくれる馬です。本当にとっても賢くて、僕と一緒で気持ちで勝ちたい、負けたくない馬。すごくいいスタートでずっと手応えは良かったけど、馬場が速いから後ろからでは伸びないと4コーナーでは思っていました。でも直線で手前が変わった時はぜんぜん違う脚で、これは負けないと思いました。素晴らしい馬です。競馬でも一生懸命いつも走って、この春は1600mまで頑張って走ってくれた。本当にとてもいい馬です」
- レッドファルクス
- (牡6、美浦・尾関厩舎)
- 父:スウェプトオーヴァーボード
- 母:ベルモット
- 母父:サンデーサイレンス
- 通算成績:23戦10勝
- 重賞勝利:
- 16~17年スプリンターズS(G1)
- 17年京王杯SC(G2)
- 16年CBC賞(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!