トピックスTopics
【ダービー卿CT】グレーターロンドン2枠4番、レッドアンシェルは1枠2番!
2018/3/30(金)

グレーターロンドンは2枠4番!
3月31日(土)、中山競馬場で行われる第50回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)(4歳上 国際 ハンデ 芝1600m)の枠順が確定した。
春の中山の風物詩ともいえるハンデ重賞。かつてはダイワメジャーやカレンブラックヒルなどのG1馬も制してきたが、波乱が起きる確率も高い重賞でもある。3年前このレースを制したモーリスは後に世界のマイル王まで出世した。第2のモーリスとして、安田記念の惑星になる馬が出てくるか注目が集まる。
2枠4番に入った大器グレーターロンドン(牡6、美浦・大竹厩舎)がここでも人気を集めることとなりそうだ。慢性的な蹄の不安もあり思うようなローテーションで使うことができない馬だが、安田記念や毎日王冠でも強敵相手に接戦を演じるなど、その実力はG1でも足りるものがある。前走東京新聞杯は物足りない結果だったものの、まだ3着以内を外していない中山に替わって巻き返し必至だ。
4歳馬レッドアンシェル(牡4、栗東・庄野厩舎)が1枠2番から重賞初制覇に挑む。前走京都金杯は3着に敗れたものの、重賞制覇はそう遠くないと思わせる内容だった。課題だった気性面も少しずつ成長を見せており、今年の飛躍が期待される。
快速馬7枠13番マルターズアポジー(牡6、美浦・堀井厩舎)も注目。中山記念でも断続的に厳しい流れを作り出し3着に粘るなど、そのスピード能力と持続力は現役でもトップクラス。中山マイルは準オープンを圧勝している舞台でもあり、距離短縮は問題ない。G1獲りに向けてここは結果が欲しい1戦だろう。
復活を目指すG1ホース8枠16番クラリティスカイ(牡6、美浦・斎藤誠厩舎)、東風Sで復活劇を演じた4枠8番ミュゼエイリアン(セ6、美浦・黒岩厩舎)など多彩なメンバーが揃ったダービー卿チャレンジトロフィーの発走は15時45分。枠順は以下のとおり。
※枠-馬番 馬名 斤量
(性齢、所属・調教師、騎手)の順に表記
1-1 アデイインザライフ 57
(牡7、美浦・萩原、北村宏)
1-2 レッドアンシェル 56.5
(牡4、栗東・庄野、戸崎)
2-3 キャンベルジュニア 55
(牡6、美浦・堀、石橋脩)
2-4 グレーターロンドン 56.5
(牡6、美浦・大竹、田辺)
3-5 マイネルアウラート 56
(牡7、美浦・高橋裕、柴田大)
3-6 テオドール 54
(牡5、美浦・国枝、吉田隼)
4-7 ゴールドサーベラス 54
(牡6、美浦・清水英、柴山)
4-8 ミュゼエイリアン 56
(セ6、美浦・黒岩、F.ミナリク)
5-9 ヒーズインラブ 55
(牡5、栗東・藤岡健、藤岡康)
5-10 ロジチャリス 57
(牡6、美浦・国枝、池添)
6-11 ダイワリベラル 56
(牡7、美浦・菊沢、菊沢)
6-12 サンライズメジャー 56.5
(牡9、栗東・浜田、田中勝)
7-13 マルターズアポジー 58
(牡6、美浦・堀井、柴田善)
7-14 ソルヴェイグ 55.5
(牝5、栗東・鮫島、三浦)
8-15 ストーミーシー 54
(牡5、美浦・斎藤誠、大野)
8-16 クラリティスカイ 57
(牡6、美浦・斎藤誠、木幡巧)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/6/3(土) 【鳴尾記念】予定変更大正解!ボッケリーニが力強く伸びて重賞3勝目を挙げる!
- 2023/6/4(日) 【安田記念】意外と人気なし!元JRAジョッキーが選ぶ逆襲の予感が漂う1頭
- 2023/6/4(日) 【安田記念】日本ダービーは推奨馬ワンツー!展開予想のプロが発見した「絶好ポジション」がコレだ
- 2023/6/2(金) 防災対策を考えましょう!!【高田潤コラム】
- 2023/6/3(土) 【安田記念】前回は該当馬ワンツー!「藤井聡太さん最年少将棋タイトル7冠達成」から浮上したサイン馬券
- 2023/6/2(金) 【安田記念】ダービーも大本線ズバリ!絶好調アンカツが狙う「天候不問」の軸馬候補
- 2023/6/2(金) ソングラインと安田記念へ!連覇&名牝の道を目指す【戸崎圭太コラム】
- 2023/6/3(土) 【安田記念】昨年は本命ソングライン(4人気)で完全的中!ほぼ毎年来る「好走馬の法則」