トピックスTopics
【京都新聞杯】11番人気レッドジェニアルが豪快に差し切りV いざダービーへ!
2019/5/4(土)

5月4日(土)、3回京都5日目11Rで第67回京都新聞杯(G2)(芝2200m)が行なわれ、酒井学騎手騎乗の11番人気・レッドジェニアル(牡3、栗東・高橋忠厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:11.9(良)。
2着にはクビ差で2番人気・ロジャーバローズ(牡3、栗東・角居厩舎)、3着には2馬身半差で7番人気・サトノソロモン(牡3、栗東・池江寿厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたタガノディアマンテ(牡3、栗東・鮫島厩舎)は5着に敗れた。
ダービーの切符をかけて2番人気のロジャーバローズがハナを切り、3番人気のオールイズウェルが2番手、1番人気のタガノディアマンテが3番手と上位人気馬が先団を固める。馬群はやや縦長となり、レッドジェニアルは中団後ろをじっくりと追走。前半1000mを迎えたあたりでモズベッロが2番手まで押し上げる。それでもロジャーバローズはハナを譲らす先頭で直線へ。
2番手からタガノディアマンテが懸命に詰め寄るが、ロジャーバローズがもうひと伸び。そのまま押し切るかに見えたが、馬場の中央からレッドジェニアルが一気に伸び、ロジャーバローズをクビ差交わしてゴール。鮮やかに重賞初制覇を決めた。
勝ったレッドジェニアルは、父キングカメハメハ、母がフローラSを勝ったレッドアゲートで、勝ち上がりに3戦を要したが、これまでの4戦いずれもメンバー上位の末脚を見せ、この一戦も中団から力強い末脚で差し切り勝ち。ダービーでも面白い存在となりそうだ。
馬主は株式会社東京ホースレーシング、生産者は千歳市の社台ファーム。
- レッドジェニアル
- (牡3、栗東・高橋忠厩舎)
- 父:キングカメハメハ
- 母:レッドアゲート
- 母父:マンハッタンカフェ
- 通算成績:5戦2勝
- 重賞勝利:
- 19年京都新聞杯(G2)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】厳しい競馬を経て更にパワーアップしているイミグラントソング
- 2025/5/7(水) 【NHKマイルC】ポテンシャルを秘めたモンドデラモーレがG1の大舞台へ挑戦!
- 2025/5/7(水) 【エプソムC】復活を遂げたドゥラドーレスが一つ目のタイトルを取りに行く!
- 2025/5/5(月) 【名古屋グランプリ】惜敗続きにピリオド!サンライズジパングが独走V!
- 2025/5/5(月) 【かしわ記念】今年もシャマルの風が吹く!かしわ記念連覇達成!
- 2025/5/4(日) 【天皇賞・春】絶対に抜かせない!ヘデントールが叩き合いを制しG1初制覇!
- 2025/5/5(月) 【3歳馬情報】サリオスの妹がダートで連勝を狙う!
- 2025/5/4(日) 【NHKマイルC】出走馬格付けバトル!3歳マイル王者に最も近い1頭を発見!?