トピックスTopics
【フローラS】過去10年で6勝!オークス前哨戦で狙える軸馬候補が登場!
2022/4/17(日)

21年1着クールキャット
4/24(日)は東京競馬場で、フローラステークス(G2、東京芝2000m)が行われます。
春の東京開幕を告げる3歳牝馬限定のトライアル重賞。今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【フローラSのポイント】(過去10年)
①1番人気馬が3連敗中
②前走1勝クラス1着馬が6勝
③開幕週のため内枠有利
①1番人気馬が3連敗中
②前走1勝クラス1着馬が6勝
③開幕週のため内枠有利
過去10年で1番人気馬は3勝と苦戦傾向。2019年から現在3連敗中で、19年セラピア(14着)、20年スカイグルーヴ(5着)、21年オヌール(8着)と、いずれも馬券外に敗れています。
この時期の3歳牝馬は将来性を期待されて過剰人気になるケースが目立ち、先ほど紹介した近3年の1番人気馬は例外なく連対率100%。19年に14着と大敗したセラピアにいたっては、経験馬相手に未勝利戦を圧勝した内容を評価されてキャリア1戦でした。
今年、上位人気が予想されるラスールは3戦2勝ながら、断然人気に支持されたシンザン記念では7着に敗退。強さとモロさを兼ね備えており取捨が難しい存在といえます。
難解なフローラSで軸馬候補として信用できるのが「前走1勝クラス1着馬」。過去10年で[6-2-0-14]複勝率36.4%と、約3頭に1頭が馬券に絡んでいるのは見逃せません。
今年はデビュー2戦2勝のルージュエヴァイユ、重賞にも2回出走経験があるヴァンルーラーなどが参戦を予定しています。
また春の東京開幕週ということもあって、フローラSは過去10年で「1~3枠」が7勝をマーク。距離ロスなく立ち回れる馬が狙い目です。
好走ポイントから浮上したフローラSの狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/13(月) 【南部杯】盛岡に上がる復活の狼煙。ウィルソンテソーロが1年ぶりのG1制覇!
- 2025/10/13(月) 【スワンS】淀の直線を切り裂く豪脚!オフトレイルが重賞2勝目!
- 2025/10/13(月) 【秋華賞】出走馬格付けバトル!樫の女王が2冠をつかみ取るか、乙女たちの反撃か
- 2025/10/13(月) 【スワンS】穴馬量産の若武者、老練馬と夢の重賞獲り!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】若き才能が秋を駆ける!京都パーフェクトのニュースターコンビ!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】2年ぶりの登場!混戦を抜け出すマイスター熟練の技は必見
- 2025/10/12(日) 【アイルランドT】秋に咲いた紫の華!ラヴァンダが重賞初制覇V
- 2025/10/11(土) 【サウジアラビアRC】雨の府中を切り裂く末脚!エコロアルバが重賞初制覇!