【宝塚記念】ハイペース確定!? 展開有利の『絶好ポジション』から突っ込んでくる馬がコレだ!

展開のカギを握るタイトルホルダー

展開のカギを握るタイトルホルダー


テレビ東京の競馬中継で解説を24年務め、数万レースを見てきた元JRA騎手・吉沢宗一さん。プロの視点でメンバー構成などから展開を描き、"未来予想図"をつくります!

今週は宝塚記念(G1、阪神芝2200m)。展開面での攻略ポイントはこの2つです。

攻略ポイント
  • ①有力逃げ馬がハイペースで引っ張る
  • ②前に行ける馬同士のスタミナ比べ

自分の競馬にこだわってドバイターフを逃げ切った⑪パンサラッサ、菊花賞と同様に後続に脚を使わせるレース運びで天皇賞(春)を圧勝した⑥タイトルホルダーが共演します。

共通しているのはスローペースに落としたくないタイプであること。ここも1000m通過58秒くらいのハイペースに持ち込むでしょう。

1コーナー入口

    ⑪↑
    ⑥↑
     ↑
     ↑
  ⑰⑧②↑
  ⑫④①↑
  ⑱⑮⑤↑
  ⑯⑦ ↑
     ↑
  ⑬⑩⑨↑
     ↑
   ⑭③↑

2番手集団の有力馬にとって厄介なのが、逃げ馬2頭に楽をさせたらそのまま行った行ったの決着になってしまうこと。自身の脚を溜めることができなくてもしっかりと射程圏内に入れておかないといけません。

切れ味勝負では分が悪い②アフリカンゴールドや⑧ステイフーリッシュはいつも通り前に付けていきます。

今回に関しては④エフフォーリアや⑮ディープボンド、⑱ポタジェ辺りものんびり追走しているわけにはいきません。勝つためにはスタミナ比べ、我慢比べの展開に応えないといけません。

直線入口

   ⑥⑪↑
     ↑
 ⑮④⑧①↑
 ⑦⑱  ↑
 ⑬ ⑫⑰↑
     ↑
   ⑯⑤↑
 ⑩⑨ ②↑
     ↑
  ⑭③ ↑

この流れに付いていくにはスタミナはもちろんスピードも求められるため、付いていける組と脱落してしまう組で分かれるでしょう。

この辺りで⑥タイトルホルダーは⑪パンサラッサを捻じ伏せるように進出して押し切りを狙う態勢に。

これに待ったをかけるべく④エフフォーリア、⑮ディープボンド、⑱ポタジェも食らいついていきます。内で脚を溜めていた①オーソリティもこれに加わります。

位置取りでは少々後手に回っていますが、⑦デアリングタクトや⑬アリーヴォも追い込み態勢に。

騎手の判断、陣営の作戦によっては2,3着を狙うような立ち回りをする馬も出てくるでしょう。無欲の追い込みが決まるというパターンも往々にしてあります。また、脱落してしまった馬を捌いてくる必要があるため、各馬の進路は流動的です。

最後は極限状態のスタミナ比べ。豪華メンバーによるガチンコ勝負をしっかり見届けましょう。(元JRA騎手)