トピックスTopics
「南関東のSS」アジュディケーティングが死亡
2015/2/20(金)
2001年から8年連続で地方競馬のリーディングサイアーとなり、「南関東のサンデーサイレンス」と称されたアジュディケーティング(牡28)が、老衰のため死亡した。現役時代は米G1・2勝を挙げ、引退後は日本へ種牡馬として輸入された。初年度産駒からアジュディケーターが京成杯3歳Sを制すなど活躍馬を輩出したが、それ以上に地方競馬へ多くの活躍馬を送り込んだ。代表産駒のアジュディミツオーは東京大賞典を連覇するなどG1・5勝の大活躍を見せ、それらの功績から今月5日に行われたNARグランプリ2014では特別表彰馬に選出された。
最盛期には160頭以上に種付けしていたが、2014年は高齢化の影響もあり僅かに2頭。昨シーズン限りで種牡馬を引退し、その後は新冠町のベルモントファームで余生を送っていた。産駒のワイドバッハが日曜日に行われるフェブラリーSに出走する。
アジュディケーティング(牡28)
父:Danzig
母:Resolver
母父:Reviewer
通算成績:16戦5勝
重賞勝利:
89年[米国]シャンペインS(G1)
89年[米国]カウディンS(G1)
90年[米国]リヴァリッジS(G3)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】一昨年のリベンジ果たす!トップナイフが重賞初制覇!
- 2025/8/18(月) 【2歳馬情報】香港ヴァーズを制したウインマリリンの妹がデビュー!