トピックスTopics
一挙5頭!日曜中京メイン名鉄杯に出走する関東馬の最終追い切りコメント
2017/7/13(木)
12日、名鉄杯の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、ブリリアントSで11着のアメリカンウィナー(牡8、美浦・戸田厩舎)は、助手を背に坂路コースで追われ、4F55.0-39.6-25.6-12.7秒をマークした。
「なかなか続けて使えないですし、本当に良い頃の状態に戻すのは難しいですが、今回はここ最近のなかでは一番良い過程で調整できています。暑くなってきていますが、古馬でこれまでの経験がありますし大きな影響はないと思います。前走より良い状態で臨んで、どこまでやれるかですね」
●前走、ベテルギウスSで8着のエルマンボ(牡7、美浦・堀厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F69.3-54.4-39.4-13.0秒をマークした。
「長期休養明けで先週までは少し動きが重かったですが、今週の動きは良かったです。ひと追いごとに体つきも締まってきましたし、力を出せる状態に仕上がりました。この条件は少し距離が短い印象はありますが、中京は勝っていますからね」
▲佐賀記念勝利など実績上位、斤量59キロで臨むストロングサウザー
●前走、マーチSで11着のストロングサウザー(牡6、美浦・久保田厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F70.0-53.5-39.5-12.8秒をマークした。
「前走後は放牧に出して、帰厩後も順調にきています。馬に硬さもなく良い状態です。今週の追い切りは併せ馬でやりましたが、終いの手応えも良かったです。出来れば良馬場でやりたいですね。モマれず、スムーズな競馬が出来ればと思っています」
●前走、オアシスSで2着のセンチュリオン(牡5、美浦・田村厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F82.1-66.2-51.6-38.0-13.4秒をマークした。
「前走後は放牧に出して、ここを目標に調整を進めてきました。先週ジョッキーを乗せてビシッとやっていますし、今週も思ったより良い時計が出たように状態は良いと思います。中京コースは初めてですが、左回りは問題ありませんしコーナーを4回周る形態は合っていると思います」
●前走、春光Sで1着のデビルズハーツ(牡7、美浦・戸田厩舎)は、助手を背に南Dコースで追われ、5F68.5-54.2-40.3-12.9秒をマークした。
「テンに行けないタイプで自分で競馬を作れないので、脚の使いどころの難しさはあります。長距離で時計がかかるという条件が理想ですし、今回はもう少し距離が欲しいところではありますが、今は体が良くなってきていますからね。状態の良さでどこまでやれるかだと思います」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





